使わないともったいない!阪急うめだ本店の「0(ゼロ)無金利」!

こんにちはGoroです。腕時計という趣味の一番の悩みは「お金」という方、多いと思います。しかしこればかりは自分で稼いで頑張らないといけません。プラス情報も必要です。今回は関西在住の方、時計愛好家の多くは知っているかも知れ …

使わないともったいない!阪急うめだ本店の「0(ゼロ)無金利」! もっと読む »

腕時計はフォーマルより、スポーティー!人気の理由と使い分ける楽しみ方を検証!

こんにちはGoroです。かつて腕時計は高級品ゆえドレスウォッチとして楽しむ時代がありました。しかし、時代の流れと共に徐々にドレスウォッチからスポーティーな腕時計へと人気が移行しています。これは腕時計の性能がアップしてスポ …

腕時計はフォーマルより、スポーティー!人気の理由と使い分ける楽しみ方を検証! もっと読む »

失敗しない4つの腕時計購入術

こんにちはGoroです。腕時計ビギナーが腕時計を購入する時、どんな点に留意すべきかは案外難しいでしょう。実際筆者もかつて良いと思って購入した腕時計が日が経つに連れて、「失敗した!」と感じた腕時計もいくつかありました。今日 …

失敗しない4つの腕時計購入術 もっと読む »

「認定中古」から垣間見えるロレックスの苦悩!

こんにちはGoroです。2022年12月に日本ロレックスの公式HPで唐突に発表された同社初の「認定中古」プログラムは、時計メディア関係者(日本)へも事前告知無く、ヨーロッパで開始されました。さてこのプログラムは購入者目線 …

「認定中古」から垣間見えるロレックスの苦悩! もっと読む »

ダイアルを彩るデイトカレンダー、ノンデイトが良い!とは言わせない!

こんにちは、Goroです。あるYouTubeで、「腕時計はデイトよりノンデイト!」という趣旨の動画を見ました。「デイトカレンダー腕時計」が好きな筆者としては内心穏やかでは無く、デイトカレンダーの利便性に目を背ける事はでき …

ダイアルを彩るデイトカレンダー、ノンデイトが良い!とは言わせない! もっと読む »

Rolex(ロレックス)がサッカーをサポートしない理由とは

こんにちはGoroです。今回から僕が過去に他のサイトで書いてきた記事をこのサイトで再び書いていきます。原文は2017年に書いた記事で、今思えば少し恥ずかしい内容も含まれています。今回紹介するのは「ロレックスがサッカーをサ …

Rolex(ロレックス)がサッカーをサポートしない理由とは もっと読む »

腕時計で心を整える、長谷部誠選手に学ぶ、時計で人生を豊かにする術

こんにちはGoroです。プロ・フットボールプレイヤーに腕時計好きが多い事はよく聞きます。その中でも長谷部選手の腕時計好きはこれから「時計収集」を検討中の人にも参考にして欲しい「術」です。腕時計でどのように「人生を豊かに過 …

腕時計で心を整える、長谷部誠選手に学ぶ、時計で人生を豊かにする術 もっと読む »

腕時計の「質感」は重要、押さえておきたい3つのポイントは?

前回の記事で腕時計は質感が大事と書きました。しかし質感とは何を基準に良し悪しを判断すべきか、腕時計ビギナーの人は特に見当が付かないかもしれません。質感の判断は経験による物が多く、主観的な色が強いです。そこで今回、最低限の …

腕時計の「質感」は重要、押さえておきたい3つのポイントは? もっと読む »

上部へスクロール