老舗百貨店の60回無金利ローンから考える、高級腕時計の国内事情

先日僕は阪急百貨店の6階で衝撃を受けました。「60回無金利」というポップがほぼ全てのブランドの売場で掲示されていたのです。これは驚きと同時に日本がいかに不景気の波に飲まれているか再実感した瞬間でした。しかし腕時計って売上 […]

老舗百貨店の60回無金利ローンから考える、高級腕時計の国内事情 続きを読む »

機械式時計の故障防止ハウツー!こうすれば時計は壊れない!

こんにちはGoroです。腕時計に興味はあるけど、機械式時計は故障が多いのでは?と感じていませんか。機械式時計は繊細な製品で、正しく使わないと故障する可能性は高くなります。また日常に故障の要因は存在します。ただ防止対策は難

機械式時計の故障防止ハウツー!こうすれば時計は壊れない! 続きを読む »

手に入れる「苦労」があるから、腕時計購入は面白い!

こんにちは、Goroです。腕時計の購入では、多くの苦労・障害と遭遇します。ただ、ビギナーの方はお金の問題だけで、腕時計の趣味を躊躇していませんか?腕時計購入にはそれ以外にも多くの苦労・障害にぶつかります。僕はそれらを乗り

手に入れる「苦労」があるから、腕時計購入は面白い! 続きを読む »

ヴァシュロンコンスタンタンの値上げから見る、世界経済は?

こんにちはGoroです。2021年6月より3大ブランドのひとつヴァシュロンコンスタンタンが製品の値上げを発表しました。今回の値上げから見えてくるものを、ブランド、日本経済の立ち位置も含めて考察してみます。 日本の値上げ率

ヴァシュロンコンスタンタンの値上げから見る、世界経済は? 続きを読む »

時計修理メンテナンス業者の口コミ、「クラフトワーカーズ」を考察する

腕時計を楽しむためには、メンテナンス(オーバーホール)を定期的に実施することが重要です。オーバーホール(以下OH)を施す事で、時計は半永久的に動き楽しめます。OHは「メーカー」、「専門業者」へ依頼するのが一般的です。今回

時計修理メンテナンス業者の口コミ、「クラフトワーカーズ」を考察する 続きを読む »

ダイバーズウォッチを夏に購入するのは賢い選択?

マリンスポーツやダイビングに必須なダイバーズウォッチは必然的に夏がシーズンとなる時計です。例年時計ブランド各社はこの時期に目掛け、新作をリリースしてきますが、2021年はどうなのか?新作情報を含めて、あらためてダイバーズ

ダイバーズウォッチを夏に購入するのは賢い選択? 続きを読む »

ダイバーズから始める方が、ラグスポを10倍楽しめる!

腕時計に興味を持ち始めた人が、「ラグスポ」にも興味を持つことは現代社会では自然な流れです。しかし、ビギナーがいきなりラグスポを目指すより、まずダイバーズウォッチから始めた方が、今後の腕時計ライフを10倍楽しめると思います

ダイバーズから始める方が、ラグスポを10倍楽しめる! 続きを読む »

ティソ(Tissot)の腕時計を公式サイトで、購入しよう!

こんにちはGoroです。東京、大阪では緊急事態宣言によって外出がほぼ不可になりました。しかしそんな時こそ、オンラインで時計を購入しませんか?僕が日頃から購入しているティソは元々ネット販売に実績があります。ティソのようなブ

ティソ(Tissot)の腕時計を公式サイトで、購入しよう! 続きを読む »

Rolex(ロレックス)がサッカーをサポートしない理由とは

こんにちはGoroです。今回から僕が過去に他のサイトで書いてきた記事をこのサイトで再び書いていきます。原文は2017年に書いた記事で、今思えば少し恥ずかしい内容も含まれています。今回紹介するのは「ロレックスがサッカーをサ

Rolex(ロレックス)がサッカーをサポートしない理由とは 続きを読む »

上部へスクロール